【休日の過ごし方】ダラダラした休日からの脱却【朝シャン編】

健康

休日をダラダラと過ごさないために、色々と試行錯誤している私ですが

今回は、脱ダラダラ休日の挑戦用にと振り返りようにブログに活動をまとめてみることにしました。

休日の過ごし方に疑問を感じている方の考えるきっかけになると良いなと思っています。

ダラダラしてしまう要因を探る

休日どうしてダラダラしてしまうのかを見つめ直した時に、やるべきことが明確になっていないことに気がつきました。

私のような一般的な会社員は、平日は同じような毎日を過ごしていて、やるべきこともある程度決まっています。

しかしながら、休日になるとやるべきことが一気に何もなくなるので、結局ダラダラと過ごしてしまうことに気がつきました。

そこで、ダラダラ過ごす休日を解消すべく試した、アイディアをまとめていこうと思います。

今回は朝シャン編です。

休日を少し活動的にした朝シャンの紹介

休日スムーズな動き出しを実現するためには、ちょっとした新鮮さが必要だと感じています。

毎朝の納豆ご飯や、ワイシャツにスーツを少し変えて、寝巻きのスウェットを脱ぎ捨てるそんな動作が必要です。

そんな動作のきっかけとなるアイテムを紹介します。

シャワーヘッドを取り替えてみる

朝起きてまず、手っ取り早く寝巻きから脱却できるのがシャワーでした。

でも、実際シャワーは結構めんどくさくて大変です。そこを特別な時間に変えるために、シャワーヘッドを交換してみました。

変えたシャワーヘッドは、BARTHマイクロナノバブルシャワーヘッドです。

特徴

BARTHマイクロナノバブルシャワーヘッドは、次のような特徴があり、平日の忙しい時間に寝癖や寝汗を解消するためだけに浴びるシャワーとは別の環境を作ってくれます。

  • シャワーだけでも入浴剤を使うような楽しみが生まれる
  • 手軽に炭酸スパが楽しめる
  • 皮脂や臭いの除去にも期待できる

BARTH 中性重炭酸の入浴剤

入浴剤を使うと聞くと、湯船を洗ってお湯を張って、時間をかけて浸かるといったイメージでした。

BARTHマイクロナノバブルシャワーヘッドでは、そんな入浴剤をシャワーの時間でも手軽に楽しむことができます。

期待できる効能

入浴剤をセットした状態でシャワーを浴びることで、次のような効能が期待できます。

  • 中性重炭酸による体温上昇のサポート
  • クエン酸による肌のキメを整えるサポート
  • ビタミンC、クエン酸、重曹による皮脂汚れや毛穴の汚れの取り除き

私の場合は特に、頭の脂による痒みやベタつきがなかなかのストレスでした。

特に休日のような、仕事中のような別の物事に集中していない時は、それをより一層強く感じてしまいストレスでした。

リラックスした状態で、シャワーを浴びること、効能を意識しながらゆっくりと朝シャンを楽しむことで、そういったストレスが軽減されています。

また、対応上昇のサポートは日中の活動をスムーズに進めるにあたっても、助かる効能です。

ヘアトニックでスッキリさせる

シャワーの後は、頭皮をスッキリさせる時間作っています。

美容室でシャンプー後によくヘアトニックを使っていただくのですが、その爽快感が休日の朝シャンにも良いのではないかと考えて使っています。

特に気に入っているのが、バサルのコールドシャワーです。

特徴

  • 剣山型で頭皮に直接届く
  • -10度の瞬間冷却なので、爽快感がすごい
  • 香りも良いが残らないので使いやすい

普段は、液体タイプのヘアトニックを使用しているのですが(安いので)、こちらは頭皮に直に届く剣山型のタイプなので、より爽快感を感じます。

夏場はもちろんのこと、シャワーを浴びて火照った頭皮を、一瞬で冷却してくれるのでとても気持ちが良いです。

また、香りもグレープフルーツベースの良い香りですが、頭皮に匂いが残らないので使い勝手も良いです。

センブリエキスが含まれていることから、薄毛対策も同時にできるのが嬉しいところです。

休日専用のバスタオルを作る

最後はバスタオルです。

朝シャンを始めてから最後に身体を吹き上げるバスタオル。ここにも特別な感じを出していきたいです。

私の場合は、Francfrancで購入可能なフワフワなタオルを休日ように2セット購入しています。

大体1年以上はフワフワ感が残るのですが、クリスマスのタイミングで毎年交換するようにしています。

クリスマスの特別な気分の時に交換すると、ちょっとテンションも上がるので、イベントのタイミングで交換するのはおすすめです。

最近は、今治タオルにも興味を持ってきていて、ちょっと迷っています(笑)

まとめ

休日を少しでも、スムーズに進めるためにはじめた朝シャン。

朝シャン一つとっても、こだわってみるといろんなアイテムが見つかりました。

新しい習慣の発見にもなると思うので、まずは寝巻きを脱ぐところから初めてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました