これから、梅雨が明けたら夏の楽しみと共に悩みもやってきますね。
体型の悩み、肌荒れの悩みなど人によって様々な悩みがあるかと思います。
今回は、その悩みのうち脇のニオイにフォーカスしました。

脇のニオイはどこからやってくる?
脇のニオイは、汗をかくとニオイが発生する気がしますよね。
ワキガ、ニオイなどで検索すると鉛筆の芯のようなニオイなど様々な表現の仕方があるようです。
では、そんなニオイはどこからやってくるのでしょうか?
脇に常にいる常在菌が関連している
実は私たちの汗そのものは、体質関係なく無臭なのです。
しかし、私たちの脇には皮膚のアカなどに常在菌が隠れています。
この菌が、脇汗を分解してニオイに変えるのです。
2種類の脇汗
脇汗には、エクリン腺とアポクリン腺と異なる腺から汗が出ます。
【デオスピードVSデオエースVSデトランス お試しキャンペーン】
体臭の原因となるエクリン腺
私たちが夏に汗臭いなと感じるのが、このエクリン腺から出る汗が分解されたニオイです。
水や塩分からできていますので、汗そのものは無臭です。
ワキガの原因となるアポクリン腺
鉛筆の芯のようなニオイなどと表現されるニオイが、アポクリン腺から出る汗が分解されたニオイです。
アポクリン腺は、アンモニアや脂質、糖質、たんぱく質などからできています。
一見するとニオイがしそうですが、冒頭で述べたとおり、こちらも汗そのものは無臭です。
朝のシャワーで菌がいない環境にする
脇のニオイは、常在菌が関与していることがわかりました。
常在菌は、脇の皮膚のアカなどに隠れています。
その為、朝出かける前にシャワーで菌が繁殖しない状態にしましょう。
脇汗を抑えてニオイの発生を抑える
常在菌の繁殖を抑えて、脇からの汗をブロックすることでニオイの発生は期待できます。
ロールオンタイプのデオドラントなどを使用することで、脇全体にデオドラント成分を密着させて効能を発揮することが期待できます。
ロールオンタイプのデオドラントには、様々なものがあります。
おすすめは、Ag DEO24です。
効能効果には、ワキガ(腋臭)、皮フ汗臭、制汗などが対象とされています。
24時間効果が持続とあるので、出かける前塗るだけでも良さそうです。
暑い日など念のため気になった時に使いたい人も、コンパクトで持ち運びにも便利ですので、1日に数回気になったタイミングで使えるのもオススメです。
![]() | エージーデオ24 デオドラントロールオンEX 無香料 40mL 医薬部外品 [きらく屋][f] 価格:594円 |

色々使って試したい方には
韓国初のロールスティック「ドクターデオスピード」、ポーランド初の「デオエース」、デンマーク初の「デトランスα」を一回に使い試せる商品などもありました。
特に、私は汗を抑えるデトランスαがとても気に入っています。
デトランスαは、汗を出す毛穴そのものに栓をしてくれているイメージです。
なので、ニオイも気にしなくなったのですが、それ以上に汗染みを抑える効果も得られたのが個人的には嬉しい効能でした。
これらは、それぞれで注文すると総額8,800円かかるのですが、初回の方だけ2,900円で試せるのでオススメです。
定期購入しなければならないなどの、制約もついていないので気軽に試せるかと思います。

