デスクワークや立ち仕事など、どんな仕事であってもついて回るのが身体への負担。
週末や週の折り返し地点で、1回の飲み代を我慢すれば60分全身に溜まった疲れを揉みほぐしで解消できる。
今まであまり興味を持てなかった私でも、手軽に通える「りらくる」についてポイントをまとめました。
全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】
深夜でも対応してもらえる
今まで一番マッサージやリラクゼーションに関心を持てなかったのが、平日の仕事が残業などで夜遅くまでかかってしまうことでした。
りらくるの場合ですと、そこが解消できるのが一番大きなポイントです。
営業時間は、10:00 〜 26:30 で最終受付が 25:30です。なので、名一杯残業した後でも気が焦ることなく通うことができます。
また、年中無休なので気が向いた時に行けるというのも有り難いです。
無料の着替え付き
パソコンやお弁当、会議の資料など私たちは、仕事をする上でたくさんの荷物を持ち歩いています。
ジムへ通っていた頃は、それプラス室内シューズ、着替え、タオルも持ち歩かなければならずそれが嫌で結局辞めてしまいました。
その為、多少お金を払ってでも荷物を減らしたい着替えを無料で貸していただけるのは、助かります。
予約が楽
友達との遊ぶ約束は楽なのに、病院などの予約はめんどくさいですよね。
これは、電話をするかしないかの差があるかも知れません。
電話での予約の場合、仕事の合間であっても、お昼の定食を待っている間でも一旦席を立って人に聞かれない場所への移動というのが発生します。
私も電話予約が苦手なのですが、ここもアプリやネットを使用した予約が可能なので、ふとしたタイミングでできるという点で通いやすさが実現されています。
どんなコースがあるの?
大きく分けて3つのコースがあります。
- もみほぐし
- 足つぼ
- ハンドリフレ・クイックヘッド
どのコースも、背術前に体の調子やこりなどの部位を事前にヒアリングする時間が設けられています。
その為、重点的に対応したい箇所を事前に伝えることが可能です。
もみほぐし
- 60分で3,980円
- 頭から足の先まで全体を揉みほぐすコース
- ヒアリングした重点箇所に約20分以上の時間を充てる
足つぼ
- 60分で4,500円
- ホットタオルによる汚れ落としと血行促進
- オイル入り保湿クリームを使用しての足裏のマッサージ
- 痛くないくらいの力加減で気持ち良さに重点を置く
ハンドリフレ・クイックヘッド
- 30分2,800円
- 手のひらなどの肘から下のマッサージ
- 頭から首にかけてのもみほぐし
もみほぐしと足つぼについては、15分、30分、45分のコースもあります。
もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】
アプリを使うと割引も?
りらくるの公式アプリを使うことで、アプリ会員割引を適用させることができます。
コース | 通常価格 | アプリ会員価格 |
もみほぐし60分 | 3,980円 | 3,600円 |
足つぼ60分 | 4,500円 | 4,100円 |
ハンドリフレ・クイックヘッド | 2,800円 | 2,600円 |
アプリ割引を使えば、マッサージ前に牛丼で夕食を済ませて、マッサージを終えたら帰って、身体流して寝るだけも可能ですね。
全国にもたくさんあるので出張先でも利用できる
北海道から沖縄まで、全国に約640店舗もの数を構えているので出張でちょっと疲れた時に特別に使うといった使い方もありかも知れませんね。
平日の疲れを休日丸々使って解消するを辞めて、日曜日だけでも趣味やショッピングなどに時間を費やす。
その為の疲れとストレスの解消方法を見直してみてはいかがでしょうか?
