運動不足の恐怖

日記

緊急事態宣言が解除されてからの初めての週末を迎えました。
緊急事態宣言を受けてから、ほとんど部屋にこもりっきりの生活を送っていたため、久しぶりに腹筋ローラーとジョギングを30分やってみることにしました。
学生時代は、陸上で少し走っていたこともあり、社会人になってからもたまにジョギングをしていたので、体力に不安があるというほどではありませんでした。
それでも、やはり長期間の間自粛により篭りっきりの生活であったため、少し運動しなきゃなと頭の中ではちょっとのつもりで試みることにしました。
まず、腹筋ローラーを30往復やりました。
流石に、自粛生活に甘えてずっとサボっていたこともありとてもキツく感じましたが、なんとかやり切ることができました。
もちろん、数分後には筋肉痛が。。。
次に、ジョギングを30分ほどかけて4キロほど走り抜けました。
ちょっと後半はキツかったものの、緊急事態宣言があけたこともあって周りにもランナーの方がチラホラいたこともあってか勇気をもらいながら走り抜くことができました。
その後、お昼を食べて少しお昼寝をしようとして眠ったところ、熟睡してしまいました。
前日もしっかり8時間ほど睡眠をとっており、寝不足で無いにもかかわらずしっかり熟睡してしまいました。

ちょっとの昼寝のつもりが、起きたら夕方になっていました。
運動不足による体力の衰えがいかにすぐやってくるのかを実感する1日になりました。
これからは、少しずつまた体力を戻していこうと感じた1日でした。
明日以降に来るであろう、筋肉痛が怖くて仕方がないです

タイトルとURLをコピーしました