寒い季節になると、防風機能とストレスの無い着心地が特徴のフリースが、私は手放せません。
特に、THE NORTH FACEのデナリジャケットは、そんなフリースの中でも是非1着は持っておきたいアイテムになっています。
デナリジャケットとの出会い
私は新卒で入社した会社が、オフィスカジュアルがオッケイの、私服で出社が可能な会社でした。
しかしながら、その務めていた会社でのオフィスカジュアルは、
1.襟付きのシャツを着用・着用してるのがわかる状態
2.パーカーは禁止
といった、謎のルールがある会社でした。
そんな時、多くの社員がトレーナーやカーディガンを着用する中で、もっとカッコよく、デザイン性のある物を着用したいという思いがきっかけでした。
そんな中で探している時に、ZOZOTOWNで目についたのが、デナリジャケットでした。
デナリジャケットとは?
そんなデナリジャケットを知るために、概要がわかるワードを並べてみました。
- 1989年に発売された
- アウトドアでのミドルレイヤーウェアとして開発された
- デナリはアラスカ山脈の山の名前が由来
ミドルレイヤーウェアとして開発されているようですが、私は室内で着用する際には、中にロンTを着用。
屋外で着用する時は、フーディーを中に着用することで、アウターのように着用することもあります。
真冬の猛吹雪でなければ、関東の冬くらいの寒さだと、大抵アウターとしても着用することが可能な印象です。
デナリジャケットを使ってみて感じた嬉しい特徴
デナリジャケットを知ってから、実際に着用するようになって、感じた嬉しい特徴を振り返ってみました。
コーデに映えるかっこいいデザイン
デナリジャケットを知る前まで、フリースのジャケットのイメージはこんな感じでした。
- 一色の蛍光色ののっぺりとしたデザイン
- ワンポイントでロゴがある程度
- 全体がトナカイなどの柄で覆い尽くされたデザイン
- 生地がちょっと軽い
といった感じで、登山家かお家の中で過ごす時に着るようなイメージでした。
デナリはそんなこと、一切なかったです。

デナリジャケットは、
「ノーステッククロス」という防風と撥水の性質を備えたナイロン100%の素材と
フリース素材を組み合わせて作られています。
そのため、機能性はもちろんのこと配色やデザイン性がとても良く、他のフリースと違った印象を大きく感じるデザインとなっています。
なので、様々なインナーと組み合わせてコーディネートを楽しむことができます。
豊富なポケット
そんなカッコいいデザインのデナリジャケットですが、ポケットも豊富です。
胸に2つと脇に2つ付いています。
そのため、スマホや財布、鍵を一箇所に詰め込む必要もなく、一箇所がパンパンになることもありません。
また、それぞれのポケット全てにチャックがついているので、鍵などの細かい荷物の紛失の心配もないです。
切符やチケットなどの一時的な保管にも適しています。
チャックにカラビナ
私の場合、普段の移動が自転車なのですが、チャックのつまみが大きい作りになっているため、カラビナをつけて自転車の鍵をつけています。

このように、つまみが大きいのでカラビナも簡単につけやすく、自転車の鍵のような頻繁に使う道具などをつけておくことができるのも嬉しいです。
ドローコードで裾調節
いろんなコーディネートに取り入れやすい理由として、アジャスタータイプのドローコードが付いている点が挙げられます。
このドローコードを縛ったり緩めたりすることでシルエットの印象を変えることができます。

フーディーなどのかさばる洋服を着る場合、ロンTなどの軽めのインナーを着る場合などの組み合わせる洋服に応じて、調節することでより満足のいく着こなしが楽しめます。
暖かい素材なのにすぐ乾く
防風対策が施されていて、暖かい素材であるにもかかわらず、意外にもすぐ乾きます。
どうしても洗った次の日に期待場合でも、浴室乾燥などを使うと確実に一晩で乾くくらいです。
そのため、旅行先やアウトドアで使用する際には、オシャレに荷物も減らせるので一石二鳥のアイテムなのです。
サイズ感
サイズ感は、用途によって変わりますが、私はインナーにフーディーなどを着用するような使い方もするため
1サイズ大きいものを購入しています。
1サイズ大きくても、インナーが薄めの場合は、ドローコードで調節するなどしてちょっとシルエットをすぼめることも可能です。
なので、デナリジャケットに関しては、大は小を兼ねるとして使っています。
ただ、アウターとしての利用がない場合は、ジャストサイズで良いです。
まとめ
デナリジャケットは、価格が2万円前後するほどの、ちょっと高めのアイテムです。
しかしながら、実際に使ってみると機能性やデザイン性、細かな配慮を感じることができ、とても使い勝手が良いです。
さらに、カラーバリエーションも豊富ですので、1着は持っておいて損はないです。
是非自分のイメージにあったカラーのデナリジャケットで、寒い季節のコーディネートを楽しんでみてください。