【休日に行動ができない】やることがない、動かない、つまらないをなくす行動を考える

日記

毎週、毎週。私たちは持っている休みの倍以上の時間を、日々仕事に充てています。

そんな「休日」もいざ迎えてみると、なんだかダラダラ過ごして、もう夕方なんてことありませんか?

せっかくの休日が「特にやることがない」、「つまらない」となる原因を振り返ってみます。

なぜ「休日」行動できないのか?

私の場合、社会人になってからは、次の3つが当てはまります。

  • やりたいことよりも、やらないといけない事が多い
  • 単純に平日が過酷で、疲れている
  • 予定を立てていない

中でも特に、やらないといけない事 が多い場合に、ダラダラ過ごしてしまう傾向があります。

今回は、その状況の中で解消できた例を交えて、まとめてみました。

スイッチの切り替えを作る

平日と休日を比べた時に、一番大きな差が出るのが、身だしなみではないですか?

仕事に行く日の平日とダラダラしてしまう休日では、身だしなみが劇的に違います。

平日

  1. リセット:シャワーによる寝癖、寝汗
  2. セット:髪、コンタクト
  3. コーディネート:スーツなど

休日

  1. リセット:軽く顔を水で洗う
  2. コーディネート:メガネ、パジャマ、スウェットなど

平日は時間がなくても、強制的に身だしなみを整える時間があります。

一方休日は、起きたままの姿で過ごします。

ギャップが行動の妨げになっている?

平日は外出するまでのやるべきことが、休日と比べて圧倒的に多いことがわかります。

このギャップが、スイッチの切り替えの妨げになっていると考えました。

実際、平日も「休もうかなー…」と思いつつも、髪のセットあたりから布団から意識が遠のきます。

(「行きたくないなー…」の気持ちは残りますが)

対策

ギャップを埋めるために、最低限の身だしなみになるための、アイテムを検討しました。

  • JINSスイッチ:むくみやくま等、目の周りの悩みから解放
  • キャップ・ニット帽:寝癖などの寝起きの髪型の悩みから解放
  • セットアップ / シンプルコーデ:頭を働かせなくても着替えられる物で着替えの悩みから解放
  • 一点豪華主義:スニーカーなどをちょっと気持ちを上げる

最初の3つは、予定のない休日に限りですが、毎回同じものを着用しています。

学生時代の制服に着替える感覚で、徐々に「行動しない」→「行動する」へ切り替わります。

一方で一点豪華主義を取り入れることで、無駄に休日用の洋服等を増やすことなく、マンネリ化が防げました。

細かい作業でダレから抜ける

着替えだけでも、スイッチが切り替わらないことがあります。

例えば、平日は夜まで目一杯働いて、掃除などの作業は休日にまとめてやるなど

「やらなければいけない事」が多いと、なぜか逆にダレてしまうことが多くありませんか?

平日は食材を炒めるだけの私の場合

  • 浴室 / 洗面台 / トイレ / 掃除機
  • 洗濯
  • 1週間分の買い出し

家のことだけで、これくらいやらなければならないことがあります。

このように書き出してみると、やるべきことが明確化されます。

しかし、実際にはこれらが一斉に頭に浮かび、大量の情報によって身動きが取れなくなります。

習慣化されていないから億劫になる

身だしなみを整えるのと逆で、週1回しかやらないことなので、習慣化されていない行動になります。

作業前から、頭で色々と巡らせてしまって、もう疲れてしまっています。

最終的に、何もしていないのに「ちょっと休んでから」が夕暮れまで続くのが、このパターンです。

対策

このケースの対策は、寝巻きの洗濯することを前提に「寝巻きのままできることからやる」です。

私の場合は、特に一番面倒な浴槽掃除を寝巻きのまま、進めるようにしています。

ここで重要なことは、考える前に掃除による達成感を得ることです。

例:浴槽掃除→達成感→寝巻きを含めた洗濯→その間にシャワー

達成感とセットのルーティーンを作ることで、次のやるべきことにもうまく繋げられます。

やることがないから抜け出す

そもそも布団から抜け出せない日があります。

特にスマホによりSNSやYoutubeなど、簡単に寝ながら無料で「暇つぶし」ができます。

特に見たくもないものを惰性で閲覧

スマホのアプリによって

  • タイムラインに流れてくる動画や投稿
  • 友人の週末の面白そうな投稿
  • 新作の商品の紹介…

仮に有給を取得してまでやらないこと、見ないものに対して時間を多くないでしょうか?

特に知り合いの楽しそうなSNSは、身近であればあるほど、無意識に比較対象になってしまいます。

平日の仕事で色んな人と比較して過ごすのに、休日までそれをやっていては、辛いだけです。

振り返ると「何もやることないな」、「何もやらないで終わったな」となるのが、このパターンです。

対策

このケースの対策は、なるべく自分との会話を減らすことです。

スマホを眺めているだけだと、情報を得ながらそれと同じくらい、自分との会話をしていることに気がつきました。

これがポジティブな内容であればいいのですが、私の場合は

  • SNSの場合:大体は他人のことを羨んだ内容
  • Youtubeの場合:欲しくもない商品の紹介

というような感じの、本当はいらない情報に対して、真剣に悩んでしまっています。

この場合は、自分以外と話すことで別の刺激を得るような行動を取ります。

いくつか私がうまく行った方法を紹介します。

  • 友人とランチの予定を作る
  • ホットペッパーなどで美容室を予約して、強制的にコミュニケーションをとる
  • 図書館や本屋などで、興味のある分野の書籍を読む

一見すると本を読む方は、SNSやYoutubeと変わらないように思います。

しかし、本の場合は情報を能動的に取り込むことができるので、会話と同じように刺激が得られる感覚があります。

タイトルとURLをコピーしました